Q, 採用までの経緯を教えてください
私はウエスコで夏期(2021年9月)と冬期(2022年9月~2022年12月)のインターンシップに参加しました。その時、職場環境が良く、皆さんが協力的でしたので、良い印象を受けました。
Q, 「WESCO ではたらきたい」 と思った理由は?
日本で働きながら海外でも働くという夢に挑戦でき、積極的にキャリアアップできる場所がウエスコだと思い入社を決めました。
Q, 現在の仕事内容を教えてください
①交通量推計
新しく作る道路の必要性を検討することを目的に、将来交通量を推計しています。交通量推計では、システム内で現況と将来の道路ネットワークを作成し、現況OD(交通量)表、将来OD(交通量)表に基づき、システム内で将来交通量を推計します。
②交通シミュレーション
渋滞が発生しているエリアの渋滞解消を目的に、渋滞対策を立案・評価しています。立案した対策案は、交通シミュレーションを用いて評価しています。交通シミュレーションでは、道路網や信号の情報、交通量状況等を設定し、システム内で交通シミュレーションを実行します。
会社のここが好き
新しいことに挑戦しやすく、自分のアイデアを実現できるところです。上司からの建設的なフィードバックを受けながら成長できます。新しい技術に関する学びの機会が豊富にあり、成長を実感できる環境です。
わたしの休日
文化的な場所を訪れています。最近は浅草寺に行きました。オフの日にはアウトレットパークなどによく買い物に行きます。Netflixで映画を見ることも好きです。